-
戸山高校
都立戸山高校推薦入試小論文解説・令和4年度(2022年度)
東京都立戸山高校の推薦入試では、与えられた資料をもとに自分の考えを論理的に述べる力が問われます。2022度の問題1では、「鎌倉時代から室町時代にかけての産業や経済の発展」をテーマに、産業や技術の発達、貿易、流通の3つの視 […] -
戸山高校
都立戸山高校推薦入試小論文解説・令和5年度(2023年度)
2023年度の東京都立戸山高校の推薦入試では、受験生が資料を正確に読み取り、論理的にまとめる力が求められます。小論文問題は、受験生が与えられた情報を基にして、自らの意見や考察をまとめる形式です。大問1では、人口増加率や人 […] -
戸山高校
都立戸山高校推薦入試小論文解説・令和6年度(2024年度)
戸山高校の推薦入試小論文は与えられた複数の資料をもとにして出題され、受験生は指示に従って論述する必要があります。 2024年度(令和6年度)の第1問では、「少子化」をテーマに少子化の原因や対策について、資料を参照しながら […] -
戸山高校
2023年度(令和5年度)都立戸山高校自校作成問題・国語解説
こんにちは!都立自校作成校受験対策専門塾・誠学会の諏訪孝明です。 この記事では、2023年2月に行われた都立戸山高校の自校作成問題の国語の大問3物語文(小説)・大問4説明文(評論文)・大問5鑑賞文(古典を題材にした説明文 […] -
戸山高校
【最新版】都立戸山高校一般・推薦入試情報-戸山高校を受験したい方に
この記事はこんな方にオススメ! 都立戸山高校ってどんな学校? 制服がない 都立戸山高校は自由な校風であり、制服はありません。 都立戸山高校の教育方針 ・進学指導重点校(現在7校)に入っている 東京都教育委員会は令和5年度 […]