こんにちは!都立自校作成校受験対策専門塾・誠学会の中山です。
この記事では、公立中学校の中学3年生の光村図書出版が出している国語の教科書の中の『本は世界への扉』の要点の解説と定期テストで出そうな問題の解説をします。
東京都の公立中学校で光村図書出版の国語の教科書を使っている方の定期テスト対策にお使いください。
※以下の地域に当てはまる方がこちらの教科書の対象です。
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、足立区、葛飾区、立川市、武蔵野市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、西東京市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、あきる野市、西多摩地区、大島地区、八丈地区、小笠原村
では解説を始めます。
目次
- 1 長倉洋海著『エルサルバドルの少女 ヘスース』の定期テスト予想問題
- 1.1 Q. P178 下段9行目「避難民キャンプ」とありますが、この避難民キャンプが戦地の中に作られていることが分かる部分を抜き出しなさい。
- 1.2 Q. P180 17行目「厳しい現実」とは具体的にどのような現実ですか?
- 1.3 Q. P180 18行目「ひまわりのような笑顔をのぞかせている五歳のヘスース」とありますが、ヘスースを見た筆者の気持ちを答えなさい。
- 1.4 Q. P180 18行目「ひまわりのような笑顔をのぞかせている五歳のヘスース」とありますが、ヘスースの笑顔を見た筆者の心情の変化を答えなさい。
- 1.5 Q. P181 4行目「三回目に訪れたのは、〜ごちそうを楽しんでいた。」とありますが、なぜ喜んでいるのですか?
- 1.6 Q. P182 上段2行目「彼女たちにとって、戦争はまだ終わっていない」とありますが、それはなぜですか?
- 1.7 Q. P182 下段11行目「いつも笑顔をもち続けているヘスースに引かれた理由」は何ですか?
- 1.8 Q. P182 下段14行目「見上げる空は抜けるように青く、雲がゆったりと流れていく。」とありますが、これは何を表していますか?
- 1.9 Q. P185 1行目「スラムのようなキャンプ」とありますが、ヘスースにとってキャンプはどのようなところですか?それを表した部分を抜き出しなさい。
- 1.10 Q. P185 7行目「彼女の笑顔は、そのあかしでもあったのだ。」とありますが、ヘスースはなぜいつも笑顔でいたのですか?
- 2 白川優子著『紛争地の看護師』の定期テスト予想問題
- 3 内申点対策・定期テスト対策なら自校作成校専門対策塾 誠学会
長倉洋海著『エルサルバドルの少女 ヘスース』の定期テスト予想問題
定期テストに出そうな問題を記載しますので、テスト前に自分でそれぞれの問いの答えが出るかをテストし、答えられない箇所はしっかり覚えておきましょう!
解答の根拠になる箇所も書いてありますので、手元に教科書を用意しながら見ましょう。
Q. P178 下段9行目「避難民キャンプ」とありますが、この避難民キャンプが戦地の中に作られていることが分かる部分を抜き出しなさい。
A. 周りは鉄条網に囲われていた。(P180 1行目)
Q. P180 17行目「厳しい現実」とは具体的にどのような現実ですか?
A. 食糧も薬も満足にない劣悪な生活の中で、亡くなっている人が多いという現実
Q. P180 18行目「ひまわりのような笑顔をのぞかせている五歳のヘスース」とありますが、ヘスースを見た筆者の気持ちを答えなさい。
A. つらそうな子が多いのに、この子はどうしてこんなに明るい表情なのだろうかと不思議に思う気持ち。
Q. P180 18行目「ひまわりのような笑顔をのぞかせている五歳のヘスース」とありますが、ヘスースの笑顔を見た筆者の心情の変化を答えなさい。
A. 戦場の凄惨な現場を撮ってすさんだ気持ちからしだいに和んでいった。
Q. P181 4行目「三回目に訪れたのは、〜ごちそうを楽しんでいた。」とありますが、なぜ喜んでいるのですか?
A. 週一回、夜の学校に行けるようになったから。
Q. P182 上段2行目「彼女たちにとって、戦争はまだ終わっていない」とありますが、それはなぜですか?
A. 内戦が終結しても故郷の家は壊れたままで農業を再開する資金がないため、戦時中の生活と同じ生活のため。
Q. P182 下段11行目「いつも笑顔をもち続けているヘスースに引かれた理由」は何ですか?
A. ヘスースの笑顔を見ると心の底からくつろげるから。
解説:「一度として心の底からくつろげたことはなかった。」というフランシスコの発言の後に、「そんな彼がヘスースに引かれた理由がわかった」とあるので、くつろげたことが分かります。
Q. P182 下段14行目「見上げる空は抜けるように青く、雲がゆったりと流れていく。」とありますが、これは何を表していますか?
A. ヘスースが昔と違い精神的に満たされている様子。
Q. P185 1行目「スラムのようなキャンプ」とありますが、ヘスースにとってキャンプはどのようなところですか?それを表した部分を抜き出しなさい。
A. 人生の宝箱
Q. P185 7行目「彼女の笑顔は、そのあかしでもあったのだ。」とありますが、ヘスースはなぜいつも笑顔でいたのですか?
A. 周りのみんながいい気持ちでいてくれるように。(P184 8行目)
白川優子著『紛争地の看護師』の定期テスト予想問題
Q. P189 下段3行目「こちらは助手席で居心地の悪い時を過ごした。」とありますが、それはなぜですか?
A. 娘を戦地に向かわせる父の動揺と不安が伝わってきたが、モスルに向かわなければならないから。
Q. P190 7行目「なにもあなたが行くことはない。」「日本でだって救える命はある。」とありますが、筆者の感じる不安が書かれている2文を抜き出しなさい。
A. 行けば自分も危険に〜スムーズに行えるとも限らない。(P190 2行目)
Q. P190 10行目「彼らの悲しみと怒り」とありますが、彼らとは具体的にどんな人たちですか?その部分を抜き出しなさい。
A. 戦地で親を殺されて〜怒りを秘め、泣いている。(P189下段19行目)
Q. 筆者はどんな思いを抱えて紛争地の看護師をやっているのですか?その部分を抜き出しなさい。
A. 国、国籍、人種を超えた、同じ人間としての思い。(P190 14行目)
以上で『本は世界への扉』の解説と予想問題を終わります。しっかり予想問題を解いて、定期テストで高得点をとりましょう!
内申点対策・定期テスト対策なら自校作成校専門対策塾 誠学会
都立高校の自校作成校(日比谷、西、戸山、青山、新宿、国立、立川、八王子東、国分寺、国際、墨田川)と言われるハイレベルな高校を目指す方は内申点をほぼオール5にしなければなりません。しかし、一般入試の対策もしなければならず、なかなか学校の定期テストの時間を費やせない方もいるはずです。
そのような方に一般入試対策だけでなく効率的な内申点対策も指導しております。具体的な対策が知りたい方は、ぜひ誠学会にお問い合わせくださいませ。