【中2国語定期テスト対策】『見えないだけ』の解説・予想問題-光村図書

【中2国語定期テスト対策】『見えないだけ』の解説・予想問題

こんにちは!都立自校作成校受験対策専門塾・誠学会の中山です。

この記事では、公立中学校の中学2年生の光村図書出版が出している国語の教科書の中の牟礼慶子さんの『見えないだけ』の要点の解説と定期テストで出そうな問題の解説をします。

東京都の公立中学校で光村図書出版の国語の教科書を使っている方の定期テスト対策にお使いください。

※以下の地域に当てはまる方がこちらの教科書の対象です。

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、足立区、葛飾区、立川市、武蔵野市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、西東京市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、あきる野市、西多摩地区、大島地区、八丈地区、小笠原村

では解説を始めます。

『見えないだけ』のあらすじ

・口語自由詩

・二連で構成されています。

世の中にはまだ見えないけれど素晴らしいものが確かに存在しているので一歩ずつ着実に進んでいこうという内容です。

『見えないだけ』の定期テスト予想問題

定期テストに出そうな問題を記載しますので、テスト前に自分でそれぞれの問いの答えが出るかをテストし、答えられない箇所はしっかり覚えておきましょう!

解答の根拠になる箇所も書いてありますので、手元に教科書を用意しながら見ましょう。

Q. この詩の分類を答えなさい。

A. 口語自由詩

解説:現代の言葉で書かれている詩を口語詩といい、音数に決まりがない詩を自由詩といいます。

Q. 「海が眠っている」や「蕾をさし出している美しい季節」で使われている表現技法を答えなさい。

A. 比喩

Q. 「〜優しい世界」や「〜美しい季節」で使われている表現技法を答えなさい。

A. 体言止め

解説:体言止めとは体言(名詞)で文章が終わっていることです。

Q. 「空の上には〜でいる」や「波の底には〜ている」で使われている表現技法を答えなさい。

A. 対句

解説:対句とは対応する語句を同じ組み立てで並べることです。

Q. 「空」「海」「世界」「季節」「友だち」を何と表現していますか?

A. あんなに確かに在るもの

Q. 作者のこの詩に込めた思いを答えなさい。

A. 着実に前に進めば、未来が開ける(いい未来が待っている)

解説:「あんなに確かに在るものなのにまだ見えていないだけ」なのでしっかり前に進んでいけばいずれ見えるようになるという思いが込められています。

以上で「見えないだけ」の解説と予想問題を終わります。しっかり予想問題を解いて、定期テストで高得点をとりましょう!

内申点対策・定期テスト対策なら自校作成校専門対策塾 誠学会

都立高校の自校作成校(日比谷、西、戸山、青山、新宿、国立、立川、八王子東、国分寺、国際、墨田川)と言われるハイレベルな高校を目指す方は内申点をほぼオール5にしなければなりません。しかし、一般入試の対策もしなければならず、なかなか学校の定期テストの時間を費やせない方もいるはずです。

そのような方に一般入試対策だけでなく効率的な内申点対策も指導しております。具体的な対策が知りたい方は、ぜひ誠学会にお問い合わせくださいませ。

都立自校作成校受験対策専門塾・誠学会では、
毎月10名限定で無料受験相談を受け付けています。