【最新版】都立墨田川高校一般・推薦入試情報-墨田川高校を受験したい方に

都立墨田川高校一般・推薦入試情報

この記事はこんな方にオススメ!

  • 都立墨田川高校に行きたいけど何からすれば良いか分からない
  • 都立墨田川高校専門の対策をして欲しい
  • まだ志望校を決めていないが都立墨田川高校に興味がある
  • 都立墨田川高校に推薦入試で入るにはどうすればいいの?
  • 都立墨田川高校に進学したらどんな大学にみんな進学してるんだろう?
  • 都立墨田川高校にはどんな部活動があるんだろう?

都立墨田川高校ってどんな学校?

都立墨田川高校の教育方針

都立墨田川高校校舎

・進学指導推進校(現在15校)に入っている

東京都教育委員会は令和5年度から都立高校を進学指導重点校等に指定しています。

具体的には

  1. 進学指導重点校(7校)
  2. 進学指導特別推進校(7校)
  3. 進学指導推進校(15校)

都立墨田川高校は3. 進学指導推進校に指定されています。

進学指導推進校とは
進学指導特別推進校に次ぐ大学合格実績をあげる学校の中から、地域ニーズ・地域バランスや学校の取組状況等を総合的に勘案し、現在の指定校13校を継続して指定する。また、新たに、上野高校及び昭和高校を指定する。

引用:都立高校における進学指導重点校等の指定について

都立墨田川高校の教育目標

明澄な知性、創造への努力、自他の敬愛と自律の精神を教育目標とし、生徒自身による「学びサイクル」の実践で、高い学力を身に付け、進路希望の実現を図り、様々な教育活動を通して創造意欲・協働意識を高め、新しい社会を切り拓くリーダーにふさわしい能力を備えた生徒を育成します。

引用:都立墨田川高校

都立墨田川高校の期待する生徒の姿

本校は、百年の歴史と伝統の下「文武不岐」を掲げ、「進学重視型単位制高校」「進学指導推進校」として、国公立大学受験に対応できる学力を身に付けるための少人数・習熟度別授業を取り入れた教育課程を編成しています。1・2年次においては文理共通履修並びに少人数・習熟度別授業を取り入れた教育課程を編成し、3年次では、生徒が自らの進学希望に合った講座を選べるようにしました。すべての生徒の進学希望の実現を目指します。
以上のような本校の特色を理解し、以下の各項目に該当する生徒を求めます。
1 本校の教育目標をよく理解し、本校を志望する目的が明確である生徒
2 学習への強い興味・関心をもち、大学進学の意志が明確で、3年間を通して目標に向かって継続的に努力できる生徒
3 部活動、生徒会活動、学校行事、ボランティア活動、国際交流活動などに意欲的に取り組んできた生徒
※ 特に推薦選抜においては、上記1から3までの全てに該当することが望ましい。
※ 「文化・スポーツ等特別推薦」は、男子サッカー、剣道、柔道、男子バスケットボール、女子バレーボールについて実施する。

引用:本校の期待する生徒の姿

都立墨田川高校のカリキュラム

国語
課題:「思考力・判断力・表現力」の指導の充実
取り組み

・年度当初に年間指導計画について共有、指導事項について再確認
・文章読解の過程において、論理的に考察する活動を重視した授業の実施
発展的取り組み:文章読解の過程を振り返って考察を深めたり、評価・改善したりしようとする態度の育成を取り入れた授業の実施


数学
課題:思考力を高める指導

取り組み

・生徒自身が考えられるような教材の工夫・作成
・問題解決の過程において、論理的に考察する活動を重視した授業の実施

発展的取り組み:問題解決の過程を振り返って考察を深めたり、評価・改善したりしようとする態度の評価を取り入れた授業の実施

英語
課題:アウトプットの力を高める指導の充実

取り組み

・定例の教科会での、いかに生徒にアウトプットさせるかのアイデアの共有、検討
・一律の課題ではなく、生徒のレベルに合わせた課題の設定の検討
・英作文、プレゼンテーションなどに対する指導方法の改善点の共有

発展的取り組み

・校外学習や修学旅行、国際交流事業などを利用して、英語でコミュニケーションを取る機会のための課題を積極的に設定
・オンライン英会話事業を含めた、身近でできるネイティブスピーカーとの交流の場を積極的に設定

地理歴史・公民
課題:探究科目の指導の充実
取り組み

・「地理探究」「世界史探究」「日本史探究」「公共」を中心とした探究科目の授業・教材開発
・一人一台端末の具体的活用方法の検討と実践
発展的取り組み
・探究科目の相互授業見学と協議
・NIEの実践共有


理科
課題:主体的・論理的な思考力を高める指導の充実

取り組み
・年度当初に年間指導計画や実践内容について共有、確認
・観察・実験を通して考察する活動を充実させた授業の展開

発展的取り組み:主体的・論理的な思考力を高める実践授業の相互参観の実施

引用:都立墨田川高校指導の重点

都立墨田川高校の特進クラスの有無

都立墨田川高校には特進クラスがあります

1年次は入学前にクラス編成テストの成績を基に特進クラスへの配属が決まります。
また、2・3年次は日頃の学業成績を基に「特別進学(特進)クラス」の生徒の再編成を行っています。

参考:都立墨田川高校

都立墨田川高校の進学実績(令和5年度)

国公立大学

大学名現役生既卒生合計
東京大学000
京都大学000
大阪大学000
九州大学000
東北大学000
一橋大学000
名古屋大学000
筑波大学202
東京工業大学000
東京外国語大学000
東京藝術大学000
東京学芸大学101
埼玉大学000
千葉大学606
横浜国立大学000
北海道大学000
神戸大学000

私立大学

大学名現役生既卒生合計
早稲田大学505
慶應義塾大学224
上智大学314
国際基督教大学(ICU)000
東京理科大学617
明治大学20525
青山学院大学11213
立教大学17421
中央大学9413
法政大学27027
学習院大学10010
東京女子大学202
日本女子大学628
津田塾大学202

参考:都立墨田川高校進路状況

都立墨田川高校の部活動の実績

運動部

剣道部 柔道部 軟式野球部 サッカー部 ハンドボール部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 男子硬式テニス部 女子硬式テニス部 ソフトテニス部 バドミントン部 卓球部 陸上競技部 ダンス部 水泳部 ボート部

文化部

演劇部 生物部 天文部 文芸部 美術部 パソコン部 物理・化学部 漫画部 写真部 吹奏楽部 音楽部 英語部 クッキング部 邦楽部(筝) 茶道部 書道部 フォークソング部

都大会出場以上の部活動

・水泳部

全国高等学校総合体育大会水泳競技大会(インターハイ) 出場・個人入賞
関東高等学校水泳競技大会 出場・個人入賞
東京都高等学校春季水泳競技大会 出場・個人入賞

・ボート部

令和4 年度インターハイ都予選会 決勝進出
令和4年度関東高等学校選抜競漕大会 東京都予選会 決勝進出

参考:都立墨田川高校部活動

アクセス

〒131-0032 東京都墨田区東向島3-34-14

  • 東武線スカイツリーライン 東向島駅下車  徒歩6分
  • 東武亀戸線        曳舟駅下車   徒歩8分
  • 京成押上線        京成曳舟駅下車 徒歩10分

都立墨田川高校の一般入試対策

都立墨田川高校に一般入試で合格する方法をご紹介いたします。

都立墨田川高校の一般入試に合格するには以下の2つの条件をクリアしなければなりません!

  1. 内申点を4-5にする。
  2. 東京都立高校一般入試の理科と社会の学力検査で高得点を取る。
  3. 自校作成問題の英語・国語・数学で高得点を取る。

一般入試形態

学力検査:内申点→7:3

一般入試データ(令和5年度)

総合得点内申偏差値
7254753

男女共通

年度定員応募者応募倍率受験者受験率合格者実倍率合格率
20212202321.0522396%2221.00100%
20222523191.2729893%2551.1786%
20232523461.3732795%2541.2978%

都立墨田川高校一般入試の学力検査で高得点を取るには

都立墨田川高校の入試は理科と社会のみ都立高校一般入試の共通問題です。
英語、国語、数学はオリジナルの自校作成問題となっております。
科目別の入試問題傾向は以下をご覧ください。

都立墨田川高校の推薦入試対策

推薦入試形態

推薦枠評定面接実技作文等
20%200100100

※文化・スポーツ特別推薦あり

文化・スポーツ特別推薦

種目人数評定調査書面接実技
剣道男女220050150
サッカー男320050150
柔道男女320050150
バレーボール女220050150

募集人数

64名(男女共通)

※令和5年度

推薦入試「作文」テーマ

50分で3つの作文・小論文を書かねばなりません!

都立墨田川高校推薦入試の「作文」テーマを過去3年分ご紹介!

令和5年度(2023年度)

小問1

資料1の4コマ漫画の空欄に入る言葉を自分で考え、解答用紙の形式に従って、理由を述べる。 (60-100)

小問2
資料2を読み、筆者が考える「頭のよさ」を踏まえ、筆者の考える「きみたちが思っている『絶対的なもの』」とはどのようなものか、述べる。(40-50)

小問3
資料1、2を踏まえ、なぜあなたは勉強をしなくてはいけないと考えるか。具体例を挙げ、考えに対する具体的な理由も含めて考えを述べる。(350-400)

令和4年度(2022年度)

小問1

正しいと思っていることが間違っていると気付いたとき、どのようにすべきか、自分の考えを述べる。 (60-80)

小問2

筆者が考える「解」と「正解」はどのようなものかそれぞれ説明する。 (各30)

小問3
自分の意見を出すとき、どのようなことを意識して述べるか。資料を踏まえ、具体例を挙げ、考えに対する具体的な理由も含めて自分の考えを述べる。(350-400)

令和3年度(2021年度)

小問1

資料をもとに、「知識教育」と「思考力を育成するための教育」はそれぞれどのようなものだと考えるか。 (各30)

小問2
資料をもとに、「正解(=太陽)」を〝見つける〟能力、「自分なりの答え(=雲)」を〝つくる〟能力どちらの能力を身に付けたいと考えるか。(60-80)

小問3 資料を踏まえ、あなたは高校生活における学びをどのように行っていきたいと考えるか。 (350-400)

推薦入試倍率データ

男女共通

年度定員応募者合格者実倍率
令和3年度(2021)56141562.52
令和4年度(2022)64182642.84
令和5年度(2023)64163642.55

都立墨田川高校に合格するなら自校作成専門対策塾 誠学会

都立墨田川高校は他の自校作成校と比べれば難易度は落ちますが目安素内申が38とそこまで軽視はできません。内申点はオーまた、自校作成問題も出題されますのでしっかりと対策が必要になります。具体的な対策が知りたい方は、ぜひ誠学会にお問い合わせくださいませ。

都立自校作成校受験対策専門塾・誠学会では、
毎月10名限定で無料受験相談を受け付けています。