【最新版】都立八王子東高校一般・推薦入試情報-八王子東高校を受験したい方に

都立八王子東高校一般・推薦入試情報サムネイル

この記事はこんな方にオススメ!

  • 都立八王子東高校に行きたいけど何からすれば良いか分からない
  • 都立八王子東高校専門の対策をして欲しい
  • まだ志望校を決めていないが都立八王子東高校に興味がある
  • 都立八王子東高校に推薦入試で入るにはどうすればいいの?
  • 都立八王子東高校に進学したらどんな大学にみんな進学してるんだろう?
  • 都立八王子東高校にはどんな部活動があるんだろう?

都立八王子東高校ってどんな学校?

都立八王子東高校校舎

都立八王子東高校の教育方針

・進学指導重点校(現在7校)に入っている

東京都教育委員会は令和5年度から都立高校を進学指導重点校等に指定しています。

具体的には

  1. 進学指導重点校(7校)
  2. 進学指導特別推進校(7校)
  3. 進学指導推進校(15校)

都立八王子東高校は1. 進学指導重点校に指定されています。

進学指導重点校とは
以下の選定基準に基づく過去3か年の適合状況を踏まえるとともに各学校の取組状況などを総合的に勘案し、現在指定している7校を指定しています。

〔基準1〕共通テスト試験結果(現役)
[1]5教科7科目で受験する者の在籍者に占める割合が、おおむね6割以上
[2]難関国立大学等に合格可能な得点水準(おおむね8割)以上の者の受験者に占める割合が、おおむね1割以上

〔基準2〕難関国立大学等(*)現役合格者数  15人

引用:都立高校における進学指導重点校等の指定について



・GE-NET20に入っている

東京グローバル人材育成指針に基づく、東京都におけるグローバル人材育成に係る取組の充実を図るため、先進的な取組を推進する学校20校を、令和4年度から「Global Education Network 20」として指定し、各校の特色を生かした

①学問・探求グループ

②対話・理解グループ

③実地・協働グループ

の3つのグループに分けて取組みを進めています。

都立八王子東高校は①学問・探求グループに属しており、外国語をツールとして活用しながら、探究的な学びを深める学校となっております。

参考:GE-NET20

都立八王子東高校の教育目標

『変化するグローバル社会の中で活躍できる人物の育成』を教育目標とし、高い学力のみならず、心身健康で良識あふれ、「自ら学ぶ・自ら考える・自ら創る」ことができる生徒の育成を目指しています。

引用:都立八王子東高校

都立八王子東高校の期待する生徒の姿

本校は、『変化するグローバル社会において活躍できる生徒の育成』を教育目標とし、「自ら学ぶ・自ら考える・自ら創る」ことができる生徒の育成を目指している。具体的には、各教科の学習や国際交流、論文作成などの探究的な学びを通じて、身に付けた知識や技能を活用する力を養うとともに、文理を融合した思考力・判断力・表現力を育み、これからの社会において他者と協働して、課題解決を実現できる人間を育成していく学校である。そこで、以下の項目を満たす生徒の入学を期待する。


1 本校への志望動機が明確であり、入学後何事にも意欲的に取り組む生徒
2 本校の特色を理解し、それを活用して自ら学習を進める意欲をもつ生徒
3 将来への目的意識をしっかりもち、学習意欲が旺盛で、将来社会においてリーダーとなる気概をもつ生徒
4 中学校で学習した全教科において秀でており、さらに数理的能力、言語能力に優れている生徒
5 学校行事、生徒会活動、部活動、ボランティア活動等に積極的に参加した生徒
※ 特に推薦選抜においては、上記2、3及び4に該当する生徒が望ましい。

引用:本校の期待する生徒の姿

都立八王子東高校のカリキュラム

国語
課題:難関国公立大学合格に見合う学力の養成
取り組み:1,2年での上位者下位者それぞれに向けた講習の実施。3年次での志望大学に併せた個別指導や講習の実施。
発展的取り組み:三年間を通じ探究的な学びを中心に据えることで、知識偏重ではなく、様々な視点から思考を重ねる機会を授業に設定する。


数学
課題:新カリキュラムにおける観点別評価を適切に行っていく。新共通テスト入試に向けた授業での取り組みを実践指定いく。

取り組み:テスト小問に観点を振り分け、正答率や得点分布を作成し、科内で共有している。

発展的取り組み:観点別評価に関しては、パフォーマンス課題を単元ごとに設定し、主体的に学習に取り組む態度の評価に繋げている。

地理歴史・公民
課題

①問題演習量の確保。
②マーク式の出題形式に不慣れな生徒への対応。
③理系生徒の学習態度・学力の維持。
取り組み
①・②については、春期、夏期、秋期、冬期講習を通して問題演習量を増やすことで解決を図りたい。特に、参加する生徒数を確保することが求められるため、進路指導部や3学年の協力を得ながら実行に移していきたい。
③については個々の生徒に対応する必要があるため、3学年の担任と綿密に情報を共有しながら、きめ細やかな対応に努める。
発展的取り組み
各講習では、共通テスト対策から難関国公立大学の論述対策まで幅広く実施し、生徒のニーズに沿った学習機会を提供する。1・2年生に対しては、フィールドワークの機会を複数設けることで、授業では体験できない学びを提供する。


理科
課題:観点別評価

取り組み:教科会などにおける情報交換

発展的取り組み:探究活動とのリンク

引用:都立八王子東高校指導の重点

都立八王子東高校の特進クラスの有無

都立八王子東高校には特進クラスはありません

参考:都立八王子東高校

都立八王子東高校の進学実績(令和4年度)

国公立大学

大学名現役生既卒生合計
東京大学112
京都大学213
大阪大学224
九州大学101
東北大学314
一橋大学628
名古屋大学303
筑波大学9110
東京工業大学516
東京外国語大学404
東京藝術大学000
東京学芸大学10111
埼玉大学303
千葉大学101
横浜国立大学516
北海道大学044
神戸大学022

私立大学

大学名現役生既卒生合計
早稲田大学312354
慶應義塾大学9716
上智大学17522
国際基督教大学(ICU)000
東京理科大学481260
明治大学8934123
青山学院大学49958
立教大学38644
中央大学581977
法政大学7231103
学習院大学10515
東京女子大学15116
日本女子大学707
津田塾大学12012

医学部

大学名現役生既卒生合計
東京医科歯科大学000
その他国公立大学医学部医学科213

参考:都立八王子東高校進路状況

都立八王子東高校の部活動の実績

運動部

サッカー部、軟式野球部、ソフトボール部、陸上競技部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部、水泳部、剣道部、卓球部、ダンス部、ブレイクダンス部、弓道同好会、体操同好会

文化部

吹奏楽部、室内楽部、コーラス部、自然科学部、調理部 、華道部、美術部、文芸部、ネイチャー・ウォッチング同好会

都大会出場以上の部活動

・軟式野球部

2023年度 春季東京都軟式野球大会兼関東大会予選 ベスト8

・陸上部

2023年 関東大会 出場

参考:都立八王子東高校部活動

アクセス

〒192-8568 東京都八王子市高倉町68-1

  • JR中央線 豊田駅北口から 八王子駅北口行バスで「大和田坂上」下車、徒歩6分
    または平山工業団地循環バスで「旭が丘中央公園」下車、徒歩6分
  • JR八高線 北八王子駅から徒歩11分

都立八王子東高校の一般入試対策

都立八王子東高校に一般入試で合格する方法をご紹介いたします。

都立八王子東高校の一般入試に合格するには以下の2つの条件をクリアしなければなりません!

  1. 内申点をオール5にする。
  2. 東京都立高校一般入試の理科と社会の学力検査で高得点を取る。
  3. 自校作成問題の英語・国語・数学で高得点を取る。

一般入試形態

学力検査:内申点→7:3

一般入試データ(令和5年度)

総合得点内申偏差値
8455663

男子

年度定員応募者応募倍率受験者受験率合格者実倍率合格率
20211322201.6720794%1351.5365%
20221322151.6320294%1341.5166%
20231321751.3316695%1381.2083%

女子

年度定員応募者応募倍率受験者受験率合格者実倍率合格率
20211221681.3816598%1241.3375%
20221221951.6018494%1251.4768%
20231211501.2414295%1191.1984%

都立八王子東高校一般入試の学力検査で高得点を取るには

都立八王子東高校の入試は理科と社会のみ都立高校一般入試の共通問題です。
英語、国語、数学はオリジナルの自校作成問題となっております。
科目別の入試問題傾向は以下をご覧ください。

都立八王子東高校の推薦入試対策

推薦入試形態

推薦枠評定面接実技作文等
20%500100400

募集人数

63名(男子:33名、女子:30名)

※令和5年度

推薦入試「作文」テーマ

50分で2つの作文・小論文を書かねばなりません!

都立八王子東高校推薦入試の「作文」テーマを過去3年分ご紹介!

令和5年度(2023年度)

小問1

エシカル(倫理的)消費についての資料を読み取り、その背景や理由を考察する。 (300)

小問2

二つの文章を読み、「観察すること」について自身の考えを述べる。 (500)

令和4年度(2022年度)

小問1

選挙投票率の推移・年齢別投票率の二つの資料に触れながら、日本における選挙投票率の課題を挙げる。
また、その改善策を、年代別棄権理由の選択率の表(別の資料)の内容を活用して述べる。(300)

小問2

二つの文章を読んで、それぞれの内容に触れながら、知識と教養を対比する。その上で、「教養を深める」ことについて自分の考えを述べる。(500)

令和3年度(2021年度)

小問1

貧困層の数・5歳未満児の死亡率・若者の識字率等の三つの資料を読み取り、共通する課題と自分の考える改善策及び理由を述べる。(300)

小問2

二つの文章を読んで、「発見」について具体的な例を示しながら自分の考えを述べる。 (500)

推薦入試倍率データ

男子

年度定員応募者合格者実倍率
令和3年度(2021)3287322.72
令和4年度(2022)3271322.22
令和5年度(2023)3336331.09

女子

年度定員応募者合格者実倍率
令和3年度(2021)30115303.83
令和4年度(2022)3094303.13
令和5年度(2023)3063302.10

都立八王子東高校に合格するなら自校作成専門対策塾 誠学会

都立八王子東高校は都立日比谷高校や都立西高校、都立戸山高校などに次いでの難関校になります。内申点はオール5の生徒がほとんどを占め、ハイレベルな対策が必要になります。具体的な対策が知りたい方は、ぜひ誠学会にお問い合わせくださいませ。

都立自校作成校受験対策専門塾・誠学会では、
毎月10名限定で無料受験相談を受け付けています。